【国産車整備】 スカイランGTRの法定点検

輸入車に強い地元では言われていますが…国産車も多くご入庫します。 先日は、日産の名車・日本の宝…BNR32 GT-R法定1年点検でご入庫です。 前回交換日数が経ちましたのでエンジンオイル交換です。エンジンオイルは距離か日数で管理がオススメですね。今回はユーザー様ご指定のワコーズ『4CR-50SR』にてワコーズの最高峰エンジンオイルだとかで…超高額です。 タイヤはスリップサイン寸前でした…

続きを読む

ニッサンComment (1)

【国産車整備】 日産フェアレディZ エンジンオイル漏れ

日産 フェアレディZがオイル漏れでご入庫です。走行距離は平成3年登録ですが8万キロと少ないです。といってもゴム類の劣化は止められないので、距離とは関係なく年数で漏れますね(笑) 今回は、ヘッドカバーパッキンとオイルパンからのオイル漏れオイルフィルターハウジングも漏れて来ていましたのでパッキン交換です。 カプラー類は劣化で割れますが真鍮に爪を起こして大きな損傷なく外せました。インジ…

続きを読む

ニッサンComment (0)

【国産整備】 日産 Z31 ヘッドライト点灯しない

さて、昭和62年/日産 フェアレディ Zヘッドライトが点灯しないという事でご入庫です。 劣化の為・ヘッドライトバルブコネクターが溶けていました。接点不良ですね… 元のコネクター配線を外して、配線をハンダ&熱圧着チューブで仕上げて完成です。 無事に点灯する様になりました!! ご依頼有り難うございました。最近、輸入車と国産ネオクラシック…

続きを読む

ニッサンComment (0)